サイズチャート
8000Kicks サイズ表 ガイド
- US W
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 0
- 0
- US M
- 0
- 0
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- JP/CM
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
メーカー提供のサイズ表に基づき、cmに換算
私たちの靴のサイズは、ナイキやアディダスなどの国際基準に従って作られました。 迷った時は大きめサイズでお選びください。
当店スタッフのサイズ選択事例
スタッフS 24cm:通常は24~24.5cmの靴を購入しています。 8000Kicksは24cmが指1本入るくらいで丁度いいサイズでした。 25cmは余裕があるため、ゆったりサイズが好きな人にはよいかと思いました。
スタッフK 26cm:ニューバランスは通常25.5cmを履いてます。 8000Kicksは26cmが指1本入るくらいで余裕があり丁度いいサイズでした。 25cmは履けるのですが、足先がきついので選びませんでした。
スタッフG 28cm:通常は26.5~27cmのシューズを履いてます。 8000Kicksは 28cmが余裕があり丁度いいサイズでした。 私は足幅が広く、27cmは足先がきつかったので選びませんでした。
かかとに指先1本入るサイズが良い理由
何故、靴を履いた時に、かかとに指1本入る余裕が必要なのでしょうか?普通に立っているときは、足の指は微妙に縮んでいます。地面を蹴る瞬間、指に力がかかり伸びます。この時指の長さが平均的に約5mm程度伸びると言われています。このため、つま先に指1本部の余裕が必要と言われています。ピッタリの場合、力が入る瞬間に指先が圧迫されるため、指を痛めてしまうことがあります。また坂道や登山のくだりなども、前に前に滑りやすくなるため、指先に余裕が必要となります。
サイズ選択方法としては、紐をフリーな状態(ユルユルの状態)で指を曲げずに伸びた状態でつま先に当たるまで入れます。 この時にかかとに指1本入るくらいがベストと言われています。その後足をかかとに合わせて、紐を正しく結びます。 このときにつま先に指1本部の余裕がうまれます。
サイズ選びの参考に、お客様レビュー>